家族が突然亡くなり、大量の荷物に困った場合の対処法

京都市中京区で遺品整理を行っているオールクリアのコラム担当Yです。
皆様、ご自身のご家族が突然亡くなってしまい、葬儀なども一段落し、いざ遺品整理を行うと思ったときに、大量の荷物があって困ってしまうケースも多いものです。
遺品整理は何から手をつければ良いの?
遺品として残されたものが多すぎて、何からどのように手をつければよいのかわからないと、うまく片づけを進めることができずに悩んでしまうケースも多く見られます。また長年連れ添ったパートナーを亡くした人が一人で遺品整理をするとなった場合には、大量の荷物はもちろんのこと、体力的な問題などによって困ってしまう場合もあります。
また趣味のゴルフや釣り道具、骨董品などのものは、自分自身がそのものの価値についてわかっていなければ、本当に処分してよいのか判断に迷ってしまい、なかなか捨てる訳にもいきません。しかし遺品というものは持ち主を失ってしまったものであるため、これを対処するためには遺族が行う必要があります。
大量の荷物が対処できないからといってそのまま放置している場合には、空き巣による盗難被害にあったり、不審火や不法投棄の発生を招く原因にもなります。また放置されたことによって悪臭を放つようにもなり、衛生害虫が発生したり、小動物がすみつくなど、地域に不衛生な状態を引き起こす原因にもなりかねません。
遺品整理業者に相談しましょう
葬儀に疲れ、さらには深い悲しみは癒やされず、なかなか家族がなくなったことは受け入れられない中で、大量の荷物をどうにかしなければならないと悩んでしまうこともあるでしょう。このような場合の対処法として遺品整理業者を利用することが一つの手段としてあげられます。
京都や奈良、滋賀エリアを対応エリアとしている私たちオールクリアは、遺品整理の専門分野に精通した知識と経験が豊富なスタッフが多く在籍しているので、安心してご利用することができます。大量の荷物に困っても、お片づけをはじめ不要なものもしっかりと処分いたします。
様々な事情や制限がある中で、どうしてもうまく遺品整理が進められないというのであれば、 私たち遺品整理業者んオールクリアに一度、ご相談ください。
不法投棄を未然に防ぐ!”4つの方法”をご紹介【土地・物件オーナー様必見です】

こんにちは!
京都市で不用品回収、クリーニングを行うオールクリア でございます。
ブログをご覧頂きありがとうございます!
早春の陽気がぽかぽかと気持ち良いですね。
皆さんお変わりございませんか?
以前、→「不法投棄とは?」
に関してお伝えいたしました。
この度は、土地やマンション等のオーナー様が知っておくと役立つ
「不法投棄されないための方法」をご紹介いたします。
目次
⑴土地を綺麗にしておく
⑵簡単に入れないようにしておく
⑶看板を設置する
⑷防犯カメラを設置する
⑸まとめ
⑴土地を綺麗にしておく
不法投棄をする人は
「ゴミで溢れている場所にゴミを捨てても目立たないだろう。」
と思う傾向があります。
綺麗な場所に不法投棄をする人はめったに存在しません。
そのため、あなたの土地やマンションの景観を綺麗にしておくことで
不法投棄を防ぐことが出来ます。
もしもご自身で綺麗に保つのが難しい場合は
片付けの専門業者に依頼するのも一つの方法です。
⑵簡単に入れないようにしておく
土地をお持ちの場合は、敷地内に簡単に入れないように工夫することで
不法投棄を防ぐことができます。
例えば、ロープで敷地の周囲を囲ったり、策を立てたりします。
不法投棄する人は、出来るだけ都合の良いところを選びますので
ロープなどで入りにくい場所をわざわざ選ぶ可能性は低くなります。
⑶看板を設置する
「不法投棄防止」の看板を設置することも効果があります。
不法投棄をする人が看板を見ると
「不法投棄に注意していると、見回りなどで見つかる可能性が高くなる。」
と思うため、不法投棄を未然に防ぐことができます。
このように不法投棄防止に注力していることをアピールするのも良い方法です。
⑷防犯カメラを設置する
防犯カメラを設置することも効果のある方法の一つです。
顔が写り証拠が残る場所に不法投棄をする人はなかなかいないでしょう。
京都市では、防犯カメラの設置に補助金を出している時があります。
募集期間などもあるので、一度問い合わせてみると良いでしょう。
〈問い合わせ先〉
京都市 文化市民局くらし安全推進部くらし安全推進課
電話:075-222-3193

⑸まとめ
今回は「不法投棄されないための方法」をご紹介いたしました。
土地も物件も、持ち主の方にとって、また住んでいる方にとっても
綺麗なところはやはり気持ちが良く良い流れがあるものです。
あなたがトラブルに巻き込まれないために
これらの不法投棄防止方法がお役に立てましたら幸いです。
「マンションや土地の景観を綺麗にしたい。」
「不法投棄された物を一気に処分して綺麗にしたい。」
「ビルの掃除を手伝ってほしい。」
オールクリアはそんなあなたのお困りを解決いたします!
お電話一本で不要な荷物をスピーディーに回収処分し
プロのクリーニングサービスであなたの土地、マンション、ビル等の
景観を美しくお掃除いたします。
ご要望に応じた最適なサービスをご提案させて頂きます。
ご質問、ご相談、無料のお見積もりは
お気軽にお問い合わせくださいませ。
【TEL】 0800-777-5374
【受付時間】 9:00〜20:00
最後までご覧頂き、誠にありがとうございます!
浅春の折、ご自愛専一に
素敵な1日をお過ごしくださいませ^^
なぜゴミ屋敷が生まれるの?

みなさんこんにちわ、京都市左京区でゴミ屋敷の片付けと処分を行っているオールクリアです。
ゴミ屋敷という言葉を最近よく聞きますが、自分には関係ないと思っていませんでしょうか?実は、自宅がゴミ屋敷になってしまうリスクは気持ちに揺らぎや精神状態からもゴミ屋敷に陥ってしまうのです。
最近ではメディアなどでも特集される事例が多く、実際に存在している事で悩みの種になっている方も少なくないのがゴミ屋敷ですが、一言でゴミ屋敷とは言っても生まれてしまう理由は各々によって差異があります。そのように理由が各々で差異があってもゴミ屋敷の状態になっているという事は、室内もしくは室外に至るまで物理的に物が多い状態になっているという共通点があります。 そのためゴミ屋敷の状態になっている方は、処分する量よりも新たに買い求める物の方が多いという状態になっており、そのような買い物に歯止めがかからない様子は買い物依存症が原因です。
買い物依存症とゴミ屋敷の関係
買い物依存症に陥る方は買い物をした時にストレスが解消される方に生じやすく、当初は良好なストレス発散に繋げられていたものの、以後エスカレートしていき買い物依存症になります。
処分しなければならないという気持ちとは裏腹に次々と新たなる物を買い続けてしまうため、単独でお片づけをする事が追いつかなくなってしまい、その間にも買い物を続ける様子からゴミ屋敷に行き着きます。 また、買い物依存症を発症していなくても物で溢れかえってしまう事例では、生まれつき物を処分をする事ができない性格の持ち主である事も多いです。
新しい物を買い続けている様子ではないものの、既に壊れていたり使い道が無い物まで保管し続けてしまいゴミ屋敷になります。
高齢者の方もゴミ屋敷に注意
買い物依存症は比較的若年層に多く見られる一方、物が捨てられずに乱雑な様相になってしまう方は高齢者に多く見られるという特徴があります。
そして、高齢者はもとより若年層にも多く見られるのが室内や自身の周囲に常に物があると落ち着きを感じ、孤独感が和らぐという理由から物で埋め尽くすようにしている事例です。
このように個々の性格や置かれている状況により理由に差異がありますが、不用品を放置していると臭いを発生させたり健康被害を引き起こすため、オールクリアにお片づけを依頼しゴミ屋敷をすっきりと解消させ、気持ちの良い快適な生活環境を取り戻しましょう。
特に京都市で自分の家、または実家がゴミ屋敷になってしまった方はオールクリアがすぐにお伺いして状況を確認し、最適なプランをご提案いたしますので、ゴミ屋敷でお困りの方はぜひご相談ください。
家具を処分する場合の相場と業者選定

みなさんこんにちわ、京都市伏見区で不用品回収を行なっている
オールクリアのコラム担当Hです。
家具処分の際の相場知っているますでしょうか?
以外に知っている人は少なく、業者選定の知識と一緒に覚えておいて損はしません。
家具処分を考えている人は、不用品回収業者の相場を把握しておく必要があります。頻繁に利用するサービスではありませんから、相場は把握していない人が圧倒的に多いです。業界基準や定価が設定されているわけではなく、各社が個別に設定しています。いわば業者の言い値が通ってしまう世界ですから、利用者は業者選定を徹底する必要があるわけです。
安心して家具処分をするなら、業界最安値・高成約率で定評があるオールクリアをおすすめします。
スピーディーな作業と明瞭料金を売りにしており、家具などの大型の不用品を安く処分してくれます。ひとり暮らしの人だと自分で家具の持ち運びをするのは簡単ではありませんし、家族と作業をする場合においても周りにぶつけてしまう可能性があります。タンスを持ち運びしているときに、テレビを壊してしまったという話があるほどです。費用を抑えるために不用品回収業者の利用を避けるという人は多いですが、それによりモノを破壊していては本末転倒でしょう。
オールクリアの強みはハウスクリーニングにも対応していることで、家具処分後の徹底清掃を依頼することができます。日光が当たりにくい部分は湿気が溜まりやすく、カビが発生していることがあります。
大掃除をするときは大型の家具などを処分することで作業が効率化するでしょう。オールクリアは単品回収サービスにも対応しており、1点からでも処分いたします。梱包や搬出、仕分けなども基本サービスに含まれていますので、費用対効果のよい不用品回収業者を探している人におすすめです。
不用品を処分することは部屋を広くし、風通しをよくしてくれるでしょう。通気性がよくなった部屋はカビが発生しにくく、害虫が寄り付くのを防ぐこともできます。
オールクリアでは価値ある家具は高価買取りを行っていますので、処分費用を抑えることも可能です。また少しでも費用を安くしたい人にはフリー便が用意されているのでぜひご利用ください。
スタッフがお客様の家の近くに立ち寄ったときに回収作業を行います。
不用品回収の時期やリミットがない方には費用を抑えることができるのでおすすめです。
京都市中京区で片付けとリサイクルを同時に行える不用品回収業者に頼むメリット

京都市中京区で同時に片付けとリサイクルを行いたいと思っている場合は、不用品回収、不用品処分を専門的に取り扱っているオールクリアをご利用してみてはいかがでしょうか?
私たちオールクリアに依頼することで充実したサービスを安心価格で依頼することができます。
買取価格には自信があります
オールクリアには専門的な知識や経験なスタッフが在籍しており、確かな目でしっかりと査定をしてくれます。お客様の立場に立って少しでも高い値段で買取をすることができるように誠心誠意努めていくので、安心して不用品回収や不用品処分をすることが可能です。
マッサージチェアや赤外線治療器、美容機器や温熱治療器といったものは高価買取の対象商品となっているので、必要がなくなって処分したいと思っている場合は気軽に相談して引き取ってもらうことができます。
オールクリアは幅広い対応エリア
メリットの二つ目は、対応してもらえるエリアが非常に幅広くなっているということです。京都全域を対応エリアとしている私たちオールクリアですが、京都市主要部エリアだけに留まらずその他のエリアであってもしっかりと対応致します。京都市のその他の区はもちろんのこと、隣接している奈良県や滋賀県も対象となっているので実家が遠方で不用品回収を行って欲しいということもお受けすることができますので、お気軽にご相談ください。
また即日で対応することもできるようになっているため、急遽不用品回収をしてほしいといった場合やあまり時間がないといった場合でも気軽に利用することができます。出張見積りやインターネットで24時間いつでも受け付けている他、LINEでのご相談も対応しております。料金は無料となっているため、とりあえず見積りだけしてもらいたいと思っている場合にも良いです。
心地よくサービスを利用することができます
オールクリアでは在籍スタッフ向けのマナー研修を毎月行っており、お客様に快適に不用品回収をご利用していただけるよう、教育を徹底しております。
すべては、オールクリアさんに頼んで良かったと思ってもらえ、笑顔になって欲しいという一心です。
スタッフ全員がこの想いで作業していますので、お困り事の際はぜひオールクリアまでご相談ください。
オフィス周りの不用品はしっかりデータ処理

こんにちわ、京都市伏見区で
不用品回収を行ってるオールクリアのコラム担当です。
今回は、オフィスのお片づけの際に、よく出てくるデータ関係の処理についてお話し致します。
そのまま処分してしまうとデータの流出や悪用など、様々なことが起きてしまうので、事前に対処して防げるようにしましょう。
早めの荷物整理をしましょう
まずオフィス移転や職場のリフォーム工事が決まったら、早めに荷物の整理をしなければいけません。引っ越し業者やリフォーム工事の方々が来てから大慌てで整理していては、スタッフの方々に迷惑をかけてしまいます。
月並みですが、スケジュールが決まり次第、不用品と必要なオフィス用品の取捨選択をして、要らない物は早めに処分しましょう。 大型のオフィス家具や既に利用していないOA機器や利用頻度がとても減って来ている家電製品や旧世代のパソコンなどは、専門の業者に相談して引き取ってもらうのがオススメです。
オールクリアは京都エリア全域に対応
オールクリアはエリア全域に対応した不用品回収業者ですので粗大ごみやオフィス用品の回収、処分はまとめて承っております。またインターネットから24時間、無料見積りが可能です。
初めて依頼する個人様や法人様も安心してご依頼ください。不用品を普通に処分すると、多額の処分費が掛かります。自治体によっては事前に複雑な申請が必要だったり、リフォームやオフィス移転が差し迫ったスケジュールの時は一苦労ですが、不用品回収業者のオールクリアなら臨機応変に対応致しております。
オフィス周りの不用品の中でも、個人情報や会社の機密情報が詰まった物については、経験豊富な専門スタッフが在籍するオールクリアがしっかりと責任を持って処分致します。
データ処理をせずに、普通に廃棄すると個人情報や会社の大事なデータが、思わぬ形で外部に流失するリスクがあります。実際に世間では近年、オフィスから流失した個人情報や機密データが悪用される事案が多発しており、正しくデータ処理を施すオールクリアに不用品回収はお任せください。
片付けと処分はまとめてオールクリアにお任せください
一度に大型のオフィス家電や家具、その他のパソコンやOA機器などが職場からリーズナブルな料金で、処分出来るので個別に専門業者に依頼するよりも、最初からオールクリアに依頼した方が時間も費用も節約きますので、一度ご相談ください。急ぎの案件も精一杯調整を行います。
京都市左京区で古いタンスを処分する方法

こんにちわ、京都市左京区で不用品回収を行っている
オールクリアのお役立ちコラム担当のYです。
今回は、京都市左京区で古いタンスを処分したい場合、どのような点に注意したらいいのかを書いていこうと思います。まず、基本的な不用品処分のための方法の1つが、自治体に大型ごみとして回収してもらうというものです。
このときに注意が必要なのが、自治体による不用品回収にはお金がかかるということです。古いタンスを処分したい場合でも、サイズによって料金が異なることもあります。
まずは、京都市大型ごみ受付センターに電話して詳しい話を聞くことが大切です。
京都市大型ごみ受付センターに依頼する
京都市大型ごみ受付センターに電話することで、処分したいタンスの大きさなどの情報を伝えれば収集日や料金などに関する情報を教えてもらえます。後は案内に従って、収集日までの準備を行うようにしましょう。
1つ注意が必要になるのが、収集に必要な料金は回収業者に直接支払うわけではないという点です。
手数料として必要な金額は、粗大ごみ処理手数料券を買う必要があります。粗大ごみ処理手数料券は、市役所やコンビニエンスストアで買えるので早めに準備をしておくことが大切です。 収集日当日になったら、粗大ごみ処理手数料券を直接タンスに貼って当日の朝8時までに出すようにしましょう。また粗大ごみ処理手数料券はシールタイプになっているので、簡単に貼ることができます。このとき収集日と名前を記入して、出すことも忘れてはいけません。
不用品回収業者なら状態が良ければ買い取ってもらえる
古いタンスといっても、状態がいいものなら不用品回収業者が買い取ってくれる場合があります。
売れるかどうかは状態によって異なるので、気になるなら一度不用品回収業者に電話して査定をしてもらうようにしましょう。オールクリアでは出張買取りが可能なので、ご自宅までお伺いしてしっかりと査定することができます。
まずはオールクリアまで一度ご相談ください
実際に京都市左京区で古いタンスの処分をしようと思っても、面倒だと感じている方もいるかもしれません。
ですが、不用品回収業者のオールクリアに依頼することで処分も楽に、スムーズに行うことができます。
まずは下記よりご相談ください。
いらない家具、家電を処分したい!3つの処分方法をご紹介

こんにちわ、京都市東山区で不用品回収を行っているオールクリアです。
みなさんも物が増えてくると感じることがあると思いますが、生活していく中で、必ず荷物は増えるものです。
それは家族が増えることで新たに子供服やおもちゃが必要になったり、使っていた家電や家具を買い替えるなどごく自然なことです。増えていくものをそのままにすると、家はどんどん狭くなりますが。いらなくなった家具や家電がある場合は処分すれば問題はありません。
そこで今回は処分方法をご紹介致します。
不要になった家具・家電の3つの処分方法
その3つとは、みなさまがご存知の方法ですが、以外と詳しい知識はなかったりしませんでしょうか?
この3つを不用品回収業者のオールクリア目線で解説していきたいと思います。
この機会にぜひ、知識を広げてみてください。
①不用品回収業者に頼む
不用品回収の場合、家具処分はもちろん家の中にある不用品も一緒に片付けてくれるのが特徴です。オールクリアの場合、まだ使える家電製品は買い取り対象になるのでお得に処分をすることが可能です。重たい家具の場合、ご自身で運び出すのはかなりの血から作業になり、危険が伴います。また集合住宅では搬出時に壁や階段を傷つけないように慎重にならなくてはいけません。オールクリアでは、家具の運び出し作業から共有フロアの養生作業まですべてスタッフがおこなうので、安心して家具処分が出来ます。
②知人に譲る
知人に譲る場合は、処分費用が発生しない代わりにお金を得る事もありません。まだ使えるものなら貰えると嬉しいものなので、処分方法の中では真っ先に思案するといい方法と言えます。
知人でなくとも、スマートフォン用アプリを利用して貰い手を探すという方法もあります。こちらも基本は無料で譲ることが前提で、尚且つ使えるものに限定されます。
③販売店で下取りしてもらう
販売店で下取りをおこなう方法は、主に家電を対象にしています。冷蔵庫・エアコン・洗濯機といった家電は、2002年に改正されたリサイクル法によって粗大ごみに出すことが出来なくなりました。処分する際は必ず販売店またはメーカーに依頼をして有料で処分をしてもらわなくてはいけませんが、昨今では販売店が下取りという形で請け負い、新たに購入する家電料金の割り引きサービスに繋げています。
以上、この3つの処分方法を用いるといらなくなった大型家具や家電を片付けることが出来ます。
京都市の不用品回収はオールクリアにお任せください
私たちオールクリアは、京都市東山区で地域密着の不用品回収サービスを行っております。年間に数多くの不用品を回収、処分しているのでその分、分別や処分などの知識はどこの業者よりも詳しいと自負しております。
ですので、みなさまのお悩みや気になることは私たちがすべて解決致します。
まずはお気軽にお電話、メールにてご相談ください。
京都で「粗大ゴミ」として廃棄できる品目とサイズ

みなさんこんにちは。
京都市中京区で不用品回収を行っているオールクリアです。
ゴミは種類ごとに分類して適切に廃棄しなければなりません。
その中でも特に注意が必要なのは、粗大ゴミの扱いです。
一般ゴミとは廃棄の方法が大きく異なるため、該当する品目やサイズについて正しく知っておく必要があります。
今回は京都で粗大ゴミを廃棄する際に必要な情報と、粗大ゴミとしては廃棄できない要注意の品目について紹介します。
京都で粗大ゴミに該当する品目やサイズなど
京都では、燃えるゴミとして収集できない大型のゴミや大掃除などで発生した家財ゴミは、粗大ゴミとして自治体に廃棄を依頼することになります。ただし、一口に粗大ゴミといっても、品目によって処分にかかる手数料は異なるので事前にチェックしなければなりません。京都における粗大ゴミの品目は、以下の4つのカテゴリに大きく分類されています。
①ガス器具や石油器具・電気器具
②家具および寝具
③健康器具やスポーツ器具、娯楽器具。
分類できないその他の粗大ゴミもこのカテゴリに含まれます。
④台所用品やおもちゃといったガラクタ類
または毛布や枕、衣類などのボロ類と呼ばれる物が該当します。
基本的に、品目によって手数料が指定されていますが、同じ品目であってもサイズによって金額が異なる物もあるので注意が必要です。たとえば、タンスや本棚、ベッドなどは品目だけでなく、大きさ別に金額が指定されています。
電子レンジやステレオセット、物置なども同様です。サイズは高さと幅、奥行きを測り、その合計値で判定するルールになっています。2m未満は一括りになっており、2m以上は0.5mごとに分類されているのが特徴的です。
処分してもらえる最も大きいサイズは4.5mで、それ以下であれば基本的には廃棄を依頼できます。また、ガラクタ類やボロ類に関しては、45リットルのポリ袋に入る量であることが条件となっています。
個別回収?持ち込み?京都における粗大ゴミの処分方法
粗大ゴミは一般ゴミのように回収日が定期的に決まっているわけではありません。京都では個別回収を依頼する方法と、処分場に自分で持ち込む方法とがあります。前者の場合、自治体の大型ゴミ受付センターに電話で申し込んで、自宅やその付近の回収場所まで収集車に来てもらうのが基本です。
具体的な回収場所については、同センターが地図で進入可能な経路を確認して指定してくれます。電話では氏名や住所などの基本的な情報のほかに、粗大ゴミの品目や大きさなどを尋ねられるので電話をかける前に大きさを測っておくなど準備しておきましょう。
その際に手数料が伝えられます。手数料分の処理手数料券を購入して必要事項を記入し、シール状になっていますので品目ごとに粗大ゴミに貼っておきます。処理手数料券は、区役所やコンビニなどで購入できます。貼った状態で指定された日時に指定された場所に置いておくと回収してもらうことができます。
依頼者が立ち会う必要はありません。申し込みから回収日までは1週間ぐらいを要するので、余裕を持って申し込むことが大切です。不法投棄と間違われたり放火に利用されることを避けるため、当日になってから出すようにしてください。
一方、処分場に自分から持ち込む方法であれば、すぐに廃棄してもらうことも可能です。ただし、持ち込むにあたって準備する物やルールがあるので気を付けましょう。
たとえば、ゴミが飛散するのを防ぐためにシートをかけておくことがルールとなっています。また、同所などで配布している搬入申告書の記入と、本人であることを示すために運転免許証などの身分証明書も提示を求められます。
粗大ゴミとして廃棄できない要注意品目
「大きなゴミ」であれば、とりあえず粗大ゴミとして廃棄できると思われるかもしれません。
しかし、サイズが大きいからといって、必ずしも粗大ゴミとして廃棄できるわけではありません。エアコンと冷蔵庫、テレビ、洗濯機の家電4品目は大型のゴミでありながら粗大ゴミに該当しない代表例です。これら4品目は「家電リサイクル法」の対象品目であり、メーカーによるリサイクルが義務づけられているため、自治体でも処分場でもゴミとして廃棄することができません。
購入した店舗や買い替えをする店舗などに相談をして引き取ってもらわなければならず、諸経費の他にリサイクル料金の支払いなども必要になります。回収時や処理時に危険が伴うガスボンベや消火器なども粗大ゴミとして廃棄できません。さらに、オートバイや農機具のように重量や体積が非常に大きい品目なども同様です。では、こういった品目は一体どのように廃棄すれば…?
自治体で回収してもらえない粗大ゴミの処理でお困りの場合は、不用品回収業者へ相談してみましょう。
業者によっては、家電4品目、ガスボンベや消火器などの危険物、オートバイや農機具などの車両なども回収してもらうことができます。不用品回収業者なので、大型のゴミに限らず、小型の家具や家電、細々として日用品であっても回収してもらうことができます。急いでいる場合は当日に対応してもらうこともできますし、希望する日時に自宅まで来てもらうので搬出する手間がかかりません。まずは、お問い合わせください。
オールクリアは京都市中京区で多数の実績があり、お客様にいつも満足していただいております!
不用品回収のご相談はオールクリアまでお待ちしております。
お時間に希望がなければお得に「フリー便」のご利用を!!

こんにちは!
京都市で不用品回収を行うオールクリアです。
ブログをご覧頂きありがとうございます!
3月に入り、日差しにぬくもりを感じますね。
いかがお過ごしでしょうか?
4月の新生活に向けてお部屋のお片づけをされている時
一人で運べない大型の荷物の処分方法や
急いでないけど、スムーズに処分したい
そんな不用品処分にお困りではありませんか?
特に女性やご年配の方は
「重たい荷物を指定場所まで運べない。」
「業者に依頼すると高いんじゃないか。」
といった不安やお困りをお持ちだと思います。
そこで、オールクリアの「フリー便」というサービスはご存知でしょうか。
この度は、お得な「フリー便」のサービス内容をご紹介いたします。

目次
⑴「フリー便」とは?
⑵ まとめ
⑴「フリー便」とは?
それでは、「フリー便」とはどんなサービスなのでしょうか。
フリー便とは、オールクリアがあなたのお住いの
エリアを回収にまわるタイミングで
あなたのご都合とマッチングが出来れば
通常よりも"割引価格"でご利用頂ける
お得なサービスでございます!
最寄りの際にマッチングができれば
「あいのり割引」という形で
おトクにサービスを提供させて頂きます。
\回収がお急ぎでない方はぜひご利用を/
不用品回収のサービスに関して
詳しくは「こちら」をご覧くださいませ!

⑵ まとめ
今回はお得な「フリー便」のサービスをご紹介いたしました。
「フリー便」以外にも、オールクリア ならではの
「買取強化」であなたの負担を軽減するよう努めております。
詳しい内容は「こちら」をご覧くださいませ!
そして今回ご紹介させて頂いたような
業者による不用品回収サービス以外には
粗大ゴミとして自治体に回収してもらう方法がございます。
自治体の回収サービスは低価格で安心なのが良いところですよね。
一方で、重量物を指定場所まで運ぶのが難しい女性やご高齢者
そして指定日にご都合が合わない社会人にとって
ご利用が難しい場合がございます。
そんな時は無理をせず、私たちオールクリア にお任せくださいませ。
・大きな重量物の処分
・処分方法が分からない不用品
・手間を省き時間を有効活用したい
お電話一本であなたの「困った!」を解決いたします!
ご質問、ご相談はお気軽にお問い合わせくださいませ。
また、お見積もりは無料でございますので
安心できる価格か、最適なサービス内容か
まずは何でもご相談くださいませ。
【TEL】 0800-777-5374
【受付時間】 9:00〜20:00
最後までご覧頂き、誠にありがとうございます!
皆様が健康で穏やかな早春を
過ごされますようお祈りいたします^^