【遺品整理コラム】大切な想い出を守る——遺品整理の現場から
こんにちは!
京都で遺品整理・海外リユースを行うオールクリアです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
さて、「遺品整理」と聞くと、多くの方が「ただの片付け作業」を思い浮かべるかもしれません。しかし私たちオールクリアは、それ以上の意味をもつ大切な仕事だと考えています。
今回は、京都市伏見区でご依頼いただいた一軒家での遺品整理事例をもとに、「私たちが大切にしている想い」と、「選ばれる理由」をご紹介いたします。
片付けではなく、「心の整理」をお手伝い

ご依頼主様は、最愛のお母様を亡くされたばかりで、深い悲しみの中、戸建て住宅の遺品整理をご依頼くださいました。
「どこに頼めばいいか分からず悩んでいたけれど、信頼する知人の紹介だったので、安心してお任せできました」
とのお言葉を頂戴し、私たちも心を引き締めて作業にあたりました。
 
 
丁寧な分別と想い出の保護
作業はスタッフ3名で対応し、2トン箱車3台分の物量を、約6時間かけて丁寧に整理いたしました。アンティークの椅子や、海外リユース可能な傘・鞄・食器などの買取対象品も多く含まれていました。
中でも特に印象深かったのは、ご家族のアルバムや身分証などの大切な品々を無事に見つけ出し、お返しできたことです。「大切な思い出を失わずに済んだ」とのお言葉に、スタッフ一同、胸が熱くなりました。
 
「お願いしてよかった」の声に支えられて
作業を終えたあと、「想い出が詰まった家だからこそ、オールクリアさんにお願いして本当に良かった」とのお言葉をいただき、私たちにとっても忘れられない現場となりました。
遺品整理における「安心感」は、作業の正確さだけでなく、「心に寄り添う姿勢」から生まれるもの——そのことを改めて実感した一日でした。
 
これから遺品整理をご検討の方へ
遺品整理は、単に「物」を片付けるのではなく、「心」と向き合う時間でもあります。信頼できる専門業者に依頼することで、精神的な負担を軽減しながら、大切な想い出を丁寧に取り扱うことができます。
思い出の品を守りながら、前へ進むお手伝い——それが、私たちオールクリアの使命です。
今後も、真心を込めたサービスで「お願いしてよかった」と思っていただける遺品整理をお届けしてまいります。
 
お問い合わせはこちら
遺品整理に関するご相談・ご依頼は、いつでもお気軽にお問い合わせください。
TEL:0800-777-5374
受付時間:9:00〜20:00(年中無休)
ご不安な点やご不明なことがあれば、どんな小さなことでもご相談いただければと思います。私たちオールクリアが、真心を込めて対応いたします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
どうぞ、心穏やかな一日をお過ごしください。