遺品整理の悩みと解決方法 – 京都市伏見区の専門業者が解説
こんにちは!
京都で遺品整理、海外輸出を行うオールクリアです。
ブログをご覧いただきありがとうございます!
さて、遺品整理は、親しい人が亡くなった後にご遺族が行う大切な作業ですが、さまざまな悩みや課題がついて回ります。特に、感情的な負担や作業の進め方に戸惑うことが多く、適切な解決方法を知ることが重要です。
今回のブログでは、京都や滋賀で遺品整理を検討している方に向けて、「よくある悩み」とその「解決策」をご紹介します。
1. どこから手をつければ良いのか分からない

多くの方が最初に悩むのが「何から始めるべきか分からない」という問題です。特に、長年住んでいた家や、故人が大切にしていた物が多い場合、どこから手をつければいいのか迷ってしまいます。
解決方法
- 部屋ごとに整理を進める
リビングや寝室など、使用頻度が高かった場所から始めると作業しやすくなります。 - 大きな物から片付ける
家具や家電などの大きな物を整理すると、進捗が目に見えて分かり、気持ちも楽になります。 - 専門の遺品整理業者に依頼する
「どうしても手をつけられない…」そんな場合は、プロの業者に依頼して計画的に整理を進めるのも一つの選択肢です。
2. 思い出の品々をどう扱うべきか

遺品整理の最も感情的に難しい部分は、故人との思い出が詰まった品々をどうするかという点です。「捨ててしまうのは忍びない…」「でも、すべてを保管するのは難しい」と悩む方は少なくありません。
解決方法
- 大切な品は「思い出ボックス」に
写真や手紙、特に大切な品物は専用のボックスにまとめて保管すると良いでしょう。 - リサイクルや寄付を活用
故人が愛用していた物の中には、誰かの役に立つものもあります。リサイクルや寄付を検討することで、ただ「捨てる」のではなく、有効活用できます。 - 専門業者と一緒に仕分け作業をする
遺品整理業者は、必要な物と不要な物を適切に仕分けるお手伝いをします。思い出の品を大切にしながら、整理を進められるので安心です。
3. 心理的な負担を軽減するためのサポート

遺品整理は、感情的にも負担が大きい作業です。故人の思い出が詰まった空間にいるだけで、気持ちが沈んでしまうこともあります。
解決方法
- 一人で抱え込まない
家族や親戚と一緒に作業を進めることで、負担を分担できます。 - プロの遺品整理業者に相談する
遺品整理の専門業者は、単なる片付け作業だけでなく、心理的なサポートも提供します。経験豊富なスタッフが寄り添いながら、慎重に整理を進めます。 - 作業計画を立てる
一度にすべてを片付けようとすると、負担が大きくなります。数日かけて少しずつ整理するスケジュールを立てることで、無理なく進められます。
4. 遺品整理の費用が気になる
「遺品整理にはどれくらいの費用がかかるのか不安…」という方も多いでしょう。
解決方法
- 見積もりを依頼する
業者に事前見積もりを依頼し、料金の内訳を確認しましょう。オールクリアでは、無料見積もりを実施していますので、お気軽にご相談ください。 - 買取サービスを活用する
価値のある遺品は買取に出すことで、整理費用の負担を軽減できます。
まとめ:京都府、滋賀県での遺品整理はオールクリアにお任せください

遺品整理は、感情的な負担や物理的な作業、法的な手続きなど、多くの課題が伴います。しかし、専門業者のサポートを活用し、計画的に進めることで、効率よく整理を行いながら、心の整理も進めることができます。
京都府京都市伏見区には、地域に密着した遺品整理業者が多く、信頼できる業者に依頼することで、負担を軽減し、スムーズに整理を進めることが可能です。ご自身やご家族だけで無理をせず、プロの手を借りながら、故人を偲ぶ気持ちを大切にした整理を進めましょう。
オールクリアでは、京都府京都市伏見区を中心に、遺品整理の専門サービスを提供しております。
- 無料見積もり対応
- 買取サービスあり
- ご遺族に寄り添う丁寧な対応
「遺品整理をどこに頼めばいいか分からない…」
「なるべく負担を減らして整理したい…」
そんなお悩みがありましたら、ぜひオールクリアにご相談ください。
オールクリアのサービス内容はこちらです。
→【遺品整理サービス】
→【買取サービス】
ご質問やご相談は、お気軽にお問い合わせください。
【TEL】 0800-777-5374
【受付時間】 9:00〜20:00
最後までご覧いただきありがとうございます!
気持ちのよい青空が広がっています。
今日も明るい一日となりますように。
2024年フィリピン・ダバオ市ミンタル地区での心温まるクリスマスチャリティーイベント
こんにちは!
京都で遺品整理、海外輸出を行うオールクリアです。
ブログをご覧いただきありがとうございます!
さて、今回のブログでは2024年にフィリピン、ダバオ市ミンタル地区で開催された「クリスマスチャリティーイベント」をご紹介します。
以前のチャリティーイベントの様子は「こちら」をご覧ください。
「クリスマスチャリティーイベント」は2018年に開催がスタートし、地元の人々に日本人コミュニティの有志が感謝の気持ちを形にするために一緒に作り上げたイベントです。
今年も約1600人という大勢の参加者が地元から集まりました!

特に子どもたちや地域住民を対象に、気持ちが温かくなる活動を通じて交流を深め、地域社会への貢献を目指しています。


イベント内容としては、子どもたちへのクリスマスプレゼント配布や地元住民との交流が主要です(^^)/

子どもたちの笑顔が場を明るくし、大人の方々からも満面の喜びの声が届けられました♪



プレゼントを手渡すたびに心暖まる瞬間が生まれ、会場全体が優しさに包まれるような雲囲気になりました!

今年も、オールクリアのメンバーが引き続き参加し、地元住民の方々と直接交流しながらイベントをサポートしました。


このイベントを通じて、地元の方々の温かさと感謝の気持ちを身にしみて実感した事は、私たちオールクリアのメンバーにとっても大きな励みになりました。

フィリピン、ミンタル・チャリティーイベント2024年は、地元の方々との絆を再確認し、オールクリアがこれからも日本のご家庭で大切にされていた品々をフィリピンの方々へお届けする「海外リユース」の取り組みを続けていくための大切な1日となりました。
本年も、この地で多くの笑顔を生み出す活動を続けてまいります!

最後までご覧いただき、ありがとうございます!
今週は寒さが一段と厳しくなるようですので、どうぞご自愛ください。
新年のご挨拶

謹んで新春のお慶びを申し上げます
旧年中は格別のご愛顧を賜り、心より御礼申し上げます。
私たちオールクリアは、不用品回収や遺品整理を通じて、皆さまの暮らしに寄り添い、快適で安心できる環境づくりに取り組んでまいりました。
こうしてお役に立てることに、改めて感謝の気持ちを申し上げます。
2025年も「信頼」と「丁寧」を大切に、より一層質の高いサービスをご提供できるよう、努力を重ねてまいります。
新しい一年が皆さまにとって、健康と幸せにあふれる素晴らしい年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
本年も変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
2025年 元旦
オールクリア一同
2023年フィリピン・クリスマスチャリティーイベントを開催させて頂きました!
こんにちは!
京都で不用品回収、海外輸出を行うオールクリアです。
ブログをご覧いただきありがとうございます!
さて、今回のブログでは、リユース品の海外貿易先であるフィリピンにて
毎年恒例のクリスマスチャリティーイベントに、売上の一部を寄付をして
参加させていただきましたのでご紹介させていただきます。
前年のクリスマスチャリティーイベントの様子は「こちら」をご覧ください。
今回は、参加するスタッフも更に人数が増え
より大きな規模のチャリティーイベントとなりました!
会場には大変多くの子供達が集まり
皆プレゼントを貰えるのを楽しみにしている様子でした!
ジョリビーくんのキャラクターや、パンダのキャラクターが
子供たちの前で踊り、写真を撮ったりして会場は大盛り上がりでした。
ジョリビーとは、フィリピンで大人気のファーストフード店です。
フィリピン国内でジョリビーの店舗数はマクドナルドの約2倍の数があり
フィリピン人に圧倒的に支持されています。
白いコック帽に赤がトレードマークの
マスコットキャラがジョリビーくんです。
さて、会場の雰囲気は最高潮に盛り上がり
次はクリスマスプレゼントの配布に移りました。
子供達は列を作り、ジョリビーのご飯を受け取って
私達の元へ集まってきます。
男の子、女の子、それぞれにプレゼントを用意していたので
性別に合わせてプレゼントを1人ひとり手渡しさせていただきました!
子供達が見せてくれる笑顔には特別な力があり
我々日本人も幸せな気持ちを分けていただきました!
来年もクリスマスチャリティーに売上の一部を寄付できるよう
今後も日本のお客様にご満足いただけるサービスを目指し
精一杯努めて参りたいと思います。
オールクリアの不用品回収サービス、またリユース品の海外貿易に関して
ご質問やご相談は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
【TEL】 0800-777-5374
【受付時間】 9:00〜20:00
最後までご覧いただきありがとうございます!
皆様にとって、素敵な一年になりますように。
新年のご挨拶

明けましておめでとうございます
皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。
旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
2024年 元旦
オールクリア
新年のご挨拶

あけましておめでとうございます
旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます
本年も社員一同、より一層のサービス向上を目指し、誠心誠意努力させていただく所存でございます
今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます
末筆ながら皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます
2023年 元旦
オールクリア
オススメのオムライス!作業終了後に向日市の洋食屋さんでランチをしました♩
こんにちは!
京都で不用品回収、買取、輸出を行うオールクリアです。
ブログをご覧いただきありがとうございます!
心地よいお天気です。
いかがお過ごしでしょうか?(^ ^)
さて先日、午前中の作業終了から次の現場まで時間がありましたので
スタッフ5名でランチに行ってきました♩
向かった先は、阪急東向日駅から徒歩5分程のところにある
「洋食 我炉煮」(ガロ二)さんです!

オムライスがとても美味しく、中のケチャップライスの味が濃く
スプーンが止まることなく完食いたしました!!^^
オムライスとガロ二ランチともに700円!
向日市でお食事をされる際は、一度お立ち寄りください♬
満足していただけると思います!(^ ^)
京都エリアで「不用品回収」や「買取」をご検討されている方は
お気軽にオールクリアにご相談ください!
お客様のお困りを丁寧に伺い、親身なサービスをご提供させていただきます。
「不用品回収サービス」
「買取サービス」
お見積もりは無料となっております。
【TEL】 0800-777-5374
【受付時間】 9:00〜20:00
最後までご覧頂きありがとうございます!
春の花が咲き、気持ちも華やぐ季節。
どうぞ心豊かにお過ごしください。^^
『僕たちのミシュラン』第三回-自炊の豚の生姜焼きが絶品です!-
京都で不用品回収、海外輸出を行うオールクリアでございます。
ブログをご覧いただきありがとうございます!(^ ^)
さて、京都オールクリア スタッフが選ぶ『僕たちのミシュラン店』
第3回目は、樋口隆昭の「自炊ご飯」です!!
元々トンカツ屋で働いていた樋口は、豚肉を使った料理が得意!
なんと言っても自信作は「豚の生姜焼き」です。
「赤と黄のパプリカを使い、お店で出してもおかしくない出来上がりになった!」
という一押しの一品です♬

「醤油とチューブの生姜を混ぜて豚肉を漬け込み、焼いただけのシンプルな料理ですが
ご飯がめちゃくちゃ進みます!!」
と話してくれました♬(^ ^)
ブログをご覧のお客様、特に料理がお好きな方は
現場で樋口を見かけた際、ぜひ話しかけてみてくださいね♩
オールクリアのサービス内容はこちらでございます。
→【不用品回収サービス】
お見積もりは無料となっております!
【TEL】 0800-777-5374
【受付時間】 9:00〜20:00
ご質問やご相談はどうぞお気軽にお問い合わせください。
最後までご覧頂き、誠にありがとうございます!
今日も小さな幸せを見つけられますように。
『僕たちのミシュラン』第二回〜京都オールクリアのおすすめ店
京都で不用品回収、海外輸出を行うオールクリアでございます。
ブログをご覧いただきありがとうございます!(^ ^)
さて、京都オールクリア スタッフが選ぶ『僕たちのミシュラン店』
第2回は、南方優一郎からのご紹介です!
南方が選んだミシュラン店は『とくら桂本店』さん!
(京都府京都市南区久世上久世町516-6)

南方は、とくら桂本店さんに思い入れがあり
「ここは一番最初に社長に教えてもらったお店。
県外の方や、お客様にオススメしているお店はいつもこのお店です!」
と話してくれました!(^ ^)
ちなみに、南方がいつも注文するのは「オリジナルハンバーグランチ」♩

一押しポイントは
「昔ながらの洋食屋の感じで、とにかく肉汁たっぷりのハンバーグが美味しい!!」
とのこと♩
京都の桂周辺へお越しの際は、是非行ってみてくださいね^^♩
そして、オールクリアの現場で南方とお会いされる方は、
是非「ハンバーグのブログ見たよ!」とお声がけください!(^ ^)
オールクリアのサービス内容はこちらでございます。
→【不用品回収サービス】
お見積もりは無料となっております!
【TEL】 0800-777-5374
【受付時間】 9:00〜20:00
ご質問やご相談はどうぞお気軽にお問い合わせください。
最後までご覧頂き、誠にありがとうございます!
3月がスタートしました!
笑顔が素敵な一ヶ月になりますように。
『僕たちのミシュラン』京都オールクリアが選ぶおすすめ店をご紹介!
京都で不用品回収、海外輸出を行うオールクリアでございます。
ブログをご覧いただきありがとうございます!(^ ^)
さて、これから「僕たちのミシュラン」と題したシリーズ編で
オールクリアのスタッフが選ぶミシュラン店をご紹介させていただきます\(^o^)/
京都エリアにお住いの方は、是非お楽しみにご覧ください♩
まず第一回目は、民谷功一の選ぶミシュラン店
『京都焼肉en-en』さんのご紹介です!
(住所:京都府京都市中京区鍋屋町209-13)

このお店はとにかく「お肉が美味しい!!」とのこと。
特にオススメは、タンユッケと牛トロ和牛炙り寿司、和牛刺身盛り合わせ、
追求されたネギタンとコクうまチーズビビンバ。

今回店員さんにオススメを伺うと、料理だけでなく
お肉に合った焼き加減まで丁寧に教えてくださり、
またドリンクがなくなったらすぐに聞きに来てくれるなど
とても気配りができる店員さんがいらっしゃる様子です。
民谷の『京都焼肉en-en』さん一押しポイントは
「美味しいだけでなく、働く方が親身になって接客してくれるところがとても感じが良い!」
ということでした♩
お近くの方は、機会があれば足を運んでみてくださいね♬
そしてオールクリアの作業で民谷を見かけた方は、
是非「ブログ見たよ!」とお声がけください!(^ ^)
オールクリアのサービス内容はこちらでございます。
→【不用品回収サービス】
お見積もりは無料となっております!
【TEL】 0800-777-5374
【受付時間】 9:00〜20:00
ご質問やご相談はどうぞお気軽にお問い合わせください。
最後までご覧頂き、誠にありがとうございます!
青空が気持ち良い素敵な一日でありますように。(^ ^)