【京都 遺品整理】家族で進めた片付け、最後はプロに託す安心サポート
こんにちは。
京都で「遺品整理」や「海外リユース」を行っているオールクリアです。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
大切な方を見送ったあとの暮らしの中で、避けて通れないのが遺品整理です。
しかし、この作業には多くの時間と気力が必要で、ご家族だけで進めるのが難しくなることも少なくありません。
今回は、そんなお悩みを抱えたご依頼者様からご相談をいただき、オールクリアが遺品整理をお手伝いした事例をご紹介します。
◆ ご家族で1年間進めてこられた整理の続き
ご依頼者様は、ご両親のご逝去後、兄弟で協力しながら約1年かけて、貴重品や形見の品を少しずつ整理されていました。
しかし、日々の生活との両立が難しくなり、次第に手が止まってしまったそうです。
「このあとは信頼できる業者にお願いしよう」
そう決意され、オールクリアへご相談くださいました。
◆ 想いのこもった品々を丁寧に扱う姿勢
お片付けの対象となったのは、長年ご家族が暮らしてこられたお宅と納屋。
多くの思い出や生活の記録が詰まった空間でした。
私たちオールクリアでは、単に物を運び出すのではなく、
・想い出の品を丁寧に仕分けること
・一つひとつを大切に扱うこと
・見ていて安心できる誠実な対応
を徹底して作業を行いました。
また今回は、仏壇のご供養のご依頼も承りました。
ご先祖様への敬意を大切にし、責任をもってご供養を行ったうえで、適切に処分させていただきました。
◆ ご依頼者様からのお言葉
作業完了後、嬉しいお声をいただきました。
「スタッフの皆さんが、どの荷物も乱雑に扱わず、丁寧に段ボールへ分けて詰めてくださって…
見ていて“本当に綺麗な仕事だな”と感じました。
丁寧なのに作業も早くて、文句なしの対応でした。ありがとうございました。」
このようなお言葉をいただけることが、私たちにとって何よりの励みです。
◆ スタッフからのメッセージ
現場では、作業後に何度も「ありがとう」と感謝のお言葉をいただき、スタッフ一同、温かい気持ちになりました。
また、休憩中に人数分の冷たい飲み物までご用意くださり、そのお心遣いにも心より感謝申し上げます。
ご家族の想いが詰まった大切な場所の整理という大役をお任せいただき、改めてお礼申し上げます。
◆ 遺品整理でお困りの方へ
・整理を始めたものの手が止まっている
・思い出の品をどう扱えばよいか迷っている
・遠方に住んでいて片付けに通えない
そんなお悩みをお持ちの方も、まずはオールクリアへご相談ください。
私たちは、ご家族のお気持ちに寄り添いながら、丁寧で安心できる遺品整理をお約束します。
ご相談・お見積りは無料です。
京都での遺品整理や海外リユースのご依頼は、ぜひオールクリアへご相談ください。
▶︎ TEL:0800-777-5374
受付時間:9:00〜20:00(年中無休)
▶︎ お問い合わせフォームはこちら
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
暑い毎日ですが、バランスのとれた食事で、夏を元気に乗り切りましょう。