形見分けで「発生しやすいトラブル」を回避する防止策【京都・ご遺品整理】
こんにちは!
京都でご遺品整理を行うオールクリアでございます。
ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
ご遺品整理と同じく大切な作業に「形見分け」があります。
故人様の思い出の物を親しい方へ分け合う「形見分け」は
トラブルが起きやすいとも言われており、いくつか注意する点がございます。
今回は「形見分けで発生しやすいトラブルとその防止策」をご紹介いたします。
「形見分けの基礎知識 I マナー I 方法」はこちらのブログをご覧くださいませ。
目次
①形見分けで起こりやすい3つのトラブルと対策方法
②まとめ
①形見分けで起こりやすい3つのトラブルと対策方法
形見分けで起こりやすい主なトラブルは以下の3つです。
- 贈与税がかかることがある
- 遺産分割前の形見分け
- 相続放棄をしている場合
では3つのトラブルと対策方法を見ていきましょう。
⑴贈与税がかかることがある
高額なご遺品は贈与税の対象になり得ます。
贈与税の対象となるのは受け取る額が1年に110万円より多い場合です。
【対策】
高額な品物は避け、贈与税の心配がない物を贈ります。
⑵遺産分割前の形見分け
故人様のご遺品は遺産相続の対象となります。
その為、遺産分割前に形見分けを行うとトラブルになりかねません。
【対策】
遺産分割が終わってから、親族でよく話し合いをした上で形見分けを行います。
⑶相続放棄をしている場合
形見分けは相続にあたります。
その為「相続放棄」をされた方が形見を受け取ると、相続放棄が無効となる可能性があります。
【対策】
受け取るお品物の種類や価値によって変わるようですので、弁護士の先生に相談される事をおすすめ致します。
②まとめ
今回は「形見分けで発生しやすいトラブルとその防止策」をご紹介いたしました。
「トラブル」 「対策」
- 贈与税がかかることがある → 高額なお品物は贈らないようにする。
- 遺産分割前の形見分け → 遺産分割が終わってから形見分けをする。
- 相続放棄をしている場合 → 弁護士の先生に相談をする。
故人様が大切にされていた物や思い出の物、まだまだ綺麗な物は
故人様と親しかった方にもう一度大切に使ってもらえると嬉しいですよね。
ご遺品整理や形見分けのお困りごとは是非オールクリアにご相談ください。
オールクリアの【遺品整理サービス内容】はこちらでございます。
「あなたはこのようにお考えではありませんか?」
・何から始めたら良いのか分からず、遺品整理の専門家に相談したい。
・遠方に住んでいる為実家の片付けをお願いしたい。
・家一軒丸ごとなど量の多い遺品整理を頼みたい。
・ゴミ屋敷の片付け、部屋の匂いや汚れなども綺麗に清掃してもらいたい。
このようにお考え方は、ご質問だけでも大丈夫ですのでお気軽にお電話くださいませ。
ご質問やご相談、お見積もりは無料となっております!
あなたのご連絡を心よりお待ちしております。
【TEL】 0800-777-5374
【受付時間】 9:00〜20:00
最後までご覧頂き、誠にありがとうございます!
今日は春のようなお天気です。
皆様にとって良い1日となりますように。