京都・奈良・滋賀エリアの
不用品回収・粗大ゴミならオールクリアにお任せください。

オールクリア
フリーダイヤル0800-777-5374
インターネット無料見積り24時間受付中!!

お役立ちコラムお役立ちコラム

トップ > お役立ち情報

京都市左京区で古いタンスを処分する方法

京都市左京区で古いタンスを処分する方法

 

こんにちわ、京都市左京区で不用品回収を行っている
オールクリアのお役立ちコラム担当のYです。

今回は、京都市左京区で古いタンスを処分したい場合、どのような点に注意したらいいのかを書いていこうと思います。まず、基本的な不用品処分のための方法の1つが、自治体に大型ごみとして回収してもらうというものです。
このときに注意が必要なのが、自治体による不用品回収にはお金がかかるということです。古いタンスを処分したい場合でも、サイズによって料金が異なることもあります。
まずは、京都市大型ごみ受付センターに電話して詳しい話を聞くことが大切です。

 

京都市大型ごみ受付センターに依頼する


京都市大型ごみ受付センターに電話することで、処分したいタンスの大きさなどの情報を伝えれば収集日や料金などに関する情報を教えてもらえます。後は案内に従って、収集日までの準備を行うようにしましょう。
1つ注意が必要になるのが、収集に必要な料金は回収業者に直接支払うわけではないという点です。

手数料として必要な金額は、粗大ごみ処理手数料券を買う必要があります。粗大ごみ処理手数料券は、市役所やコンビニエンスストアで買えるので早めに準備をしておくことが大切です。 収集日当日になったら、粗大ごみ処理手数料券を直接タンスに貼って当日の朝8時までに出すようにしましょう。また粗大ごみ処理手数料券はシールタイプになっているので、簡単に貼ることができます。このとき収集日と名前を記入して、出すことも忘れてはいけません。

 

不用品回収業者なら状態が良ければ買い取ってもらえる


古いタンスといっても、状態がいいものなら不用品回収業者が買い取ってくれる場合があります。
売れるかどうかは状態によって異なるので、気になるなら一度不用品回収業者に電話して査定をしてもらうようにしましょう。オールクリアでは出張買取りが可能なので、ご自宅までお伺いしてしっかりと査定することができます。

 

まずはオールクリアまで一度ご相談ください


実際に京都市左京区で古いタンスの処分をしようと思っても、面倒だと感じている方もいるかもしれません。

ですが、不用品回収業者のオールクリアに依頼することで処分も楽に、スムーズに行うことができます。
まずは下記よりご相談ください。

金属製のキッチン用品の処分方法

金属製のキッチン用品の処分方法

みなさんこんにちは。京都市左京区で不用品回収を行っている
オールクリアのコラム担当Hです。

どの家庭にもある鍋ややかん、フライパンなどのキッチン用品。


こういったの金属製のキッチン用品は、使用期間が長くなると焦げついたり変色したりしてくるので処分せざるを得なくなります。しかし、いざ捨てようと思っても、どのゴミ分類で処分すればいいのか悩みますね。
ここでは、そんな金属製キッチン用品を京都で処分する際の方法について紹介します。

 

〈 処分方法その1 〉資源ごみの日の出す


金属製品はたとえ古くなって廃棄してもリサイクルがしやすい素材なので、限りある資源を有効活用するという観点から、京都市では鍋ややかん、フライパンなどの金属製キッチン用品の分別収集を実施しています。

鍋、やかん、フライパン、おたまやボウルなどのゴミ分類は「小型金属類」になります。こういった「小型金属類」を処分する際には、まず、鍋やフライパンを、きれいに洗って油汚れを落とすことが必要です。
油汚れが残っているものは回収されない可能性もありますので注意しましょう。つぎに、透明のゴミ袋に入れます。透明の袋であれば、「指定ごみ袋」でなくても回収可能です。そして、袋の見やすいところに「金属」と書いた紙を貼る、もしくは、袋に直接「金属」と書いておきます。
これで準備完了です。

小型金属類の回収日に、資源ごみ収集場所に朝8時までに出しましょう。なお、地域によっては「缶・びん・ペットボトル」など他の資源ごみの日と重なる場合もあります。そういった場合には、「缶・びん・ペットボトル」のごみ袋とは少し離して置いておきましょう。小型金属類の回収は月に1回なので、タイミングを逃さないように回収日の確認は忘れずに。

 

〈 処分方法その2 〉クリーンセンターに持ち込む


京都市では、ごみ収集車による小型金属類の回収の他にも、京都市内にあるクリーンセンターに自分で持ち込む方法もあります。クリーンセンターとは、ごみ処理施設のことです。京都市内には、持ち込み可能なクリーンセンターが2つあります。1つ目は、京都市伏見区にある「南部クリーンセンター」です。

2つ目は、京都市左京区にある「東北部クリーンセンター」です。
月曜日から金曜日、第2・4土曜日(祭日も含む)に持ち込みが可能となっています。受付時間は、午前9時から正午までと、午後1時から4時30分までです。手数料は、ごみの重さによって違います。
100kgまでは1000円、600kgまでは100kg増えるごとに1500円加算となっているため、フライパンなどのキッチン用品以外にも持ち込みたいごみがある場合は一緒に持ち込むとよいでしょう。
なお、クリーンセンターにごみを持ち込む際は、市民であることを証明するために身分証明書の提示が求められます。加えて、「搬入申告書(マークシート方式)」の提出が必要です。クリーンセンターの入り口に置かれているので到着してから記入することもできますが、各区役所内のエコまちステーションでも配布しています。
詳しくは、京都市のホームページで確認しましょう。

 

〈 処分方法その3 〉不用品回収業者に依頼する


月に1回しかない小型金属類の回収日に処分が間に合わない人や、クリーンセンターまで運ぶ手間や時間をかけられてない人もいると思います。
そういった方々にオススメしたいもう1つの方法が、不用品回収業者に処分を依頼する方法です。365日年中無休で対応している業者が多いので、平日や昼間では対応できない人にとっても便利なサービスです。自宅まで回収に来てくれるので、どこかまで運ぶ必要がなく、手間や時間がほとんどかからないのも利点です。

日用品だけでなく、家具や家電なども回収してもらうことができますし、引越しゴミや古新聞・古雑誌などのゴミまでも引き取ってもらうことができます。
不用品回収業者に依頼するには、まずホームページで業者を探し、メールや電話で回収してもらいたい品目や量について相談します。あとは、回収に来てほしい日時を伝えて予約ができれば完了です。

予約状況によっては、「今すぐ来てほしい」という即日対応が可能な場合もあるので、ぜひ相談してみてください。




オールクリアは京都市左京区の不用品回収でたくさんの実績でお客様にいつも満足していただいております!
不用品回収のご相談はオールクリアまでお気軽にご相談ください。

 

余った油の処分方法

余った油の処分方法

 

みなさん、こんにちは。

京都市左京区で不用品回収を行っているオールクリアです。
1月ももう終わりを迎え、通常の生活がスタートしたのではないでしょうか。

年末年始は家に親戚が集まったり、子供が帰省したりと集まってごはんも食べる機会も多くなります。
お寿司を頼んだり、から揚げや天ぷらや、サラダ、、
たくさんの人が来る場合、揚げ物って華やかでみんなが好きなのでご家庭でされる方も多いのではないでしょうか??
今日はそんな【余った油の処分方法】をお伝えさせていただきます。

 

少量の油だった場合は、新聞紙や布に吸わせて捨てる


料理で使用した油が少量の場合は、新聞紙や布に吸わせて可燃ゴミとして捨てるのが一般的でしょう。
紙や布に油を吸わせる方法は、油の中に新聞紙や布を入れて油を吸わせます。
そしてある程度油を吸わせたら新しい新聞紙を入れ替えてまた吸わせる。
この作業を繰り返したら、すぐに処分できます。

 

廃油として、油の処分を依頼する


食用油といっても、期間がたてば廃油として扱われるようになります。
そのため、地域で廃油を回収してくれる場所に問い合わせて、食用油を捨てられるか一度確認してみましょう。
場所によっては回収してくれるところもありますし、回収してくれない場合もあります。
捨てられるところもあるので、確認してみることもオススメします。

 

市販の凝固剤を購入して、油を固めて捨てる


使わなくなった油がある程度ある場合は、市販の凝固剤を買ってきて固める方法もおすすめします。固めてしまえばそのまま捨てることもできますし、特に汚れも出ないので、とても便利な方法です。
ただ、若干料金がかかるのと買いに行く面倒があるのでその点は良い方法を選んでくださいね。

 

ビンやペットボトルに詰めた状態で捨てる


捨て方としては一見雑に見えますが、資源ごみで捨てる場合は、このような方法になります。
使用済み・未使用にかかわらず、食用油はまだまだリサイクルが可能で様々な活用方法が残っています。
この方法についてはペットボトルに詰めた状態で回収してもらう地域や、回収場所に設置された容器に移し換える地域など、自治会によって捨て方が異なります。

また、回収してもらえる油も自治体によっては種類が限定されていることも。
自分の住む自治体の回収方法は、事前によく確認しておきましょう。

 

油を直接排水溝に流さないでください


使用した油を直接流しに捨てるのは、絶対にNGです。
流された油が家庭の排水設備や下水道管の内部に付着して、菅を詰まらせてしまうためです。
悪臭の原因になるほか、台所やトイレが使えなくなる場合もあるので必ず上記のような捨て方にしてくださいね。

 

今回は使用し終わった油の捨て方についてお伝えしました。
みなさんもご家庭での油を処分したい場合参考にしてみてくださいね!

 




いかがだったでしょうか。
オールクリアでは、不用品回収・買取り・引越しのお手伝いなど広い範囲で対応しております!
お困りごと、相談がある場合は是非オールクリアにご連絡ください。
ご連絡お待ちしております!




▶︎不用品回収リストはこちらからご覧ください

遺品整理時は個人情報の取り扱いに気をつけましょう

みなさんこんにちは、京都市左京区で不用品回収を行なっているオールクリアです。


遺品整理の時にあまりの物の多さに勢いでどんどん物を捨ててしまいがちですよね。
しかし個人情報が記載されているものを捨ててしまうと何らかのトラブルに巻き込まれてしまう可能性があります。


遺品整理を行う際には個人情報の取り扱いに気をつけなければなりません。


■なぜ個人情報が重要なのか?
遺品整理に時に個人情報の取り扱いが重要になる理由は、個人情報流出によるトラブルに巻き込まれないためです。


■個人情報が記載されているものって?
・公的書類
免許証や健康保険証、パスポート、年金手帳など個人情報が多く記載されている公的書類は捨ててはいけません。
放置しておくと悪用されてしまう可能性があるため、免許書の場合は警察署、パスポートは旅券課、保険証は年金事務所など各窓口に返却しましょう。


・クレジットカード
クレジットカードが盗まれ悪用されてしまうと、身に覚えのない請求が来てしまいます。
解約をして利用できないようにする必要があります。


・パソコン・スマホ
パソコンやスマホの中にはたくさんの個人情報が詰まっています。
何も処理しないまま放置しておくと危険でいっぱいです。
必ずハードディスクに残された記録を消去してから処分する必要があります。
ただネット証券などを故人が利用していた場合、口座にある資産も遺産相続に含まれるため記録を消す前に手続きが必要です。


個人情報を悪用されてしまうと、様々なトラブルに巻き込まれてしまいます。
遺品整理の際は闇雲にものを捨てるのではなく、しっかり見極めて作業しましょう。


当社では遺品整理、不用品回収、ゴミ屋敷清掃、お部屋の片付けなど様々なサービスを取り扱っております。
お困りごとがございましたらぜひ一度ご相談ください。

pagetop
兵庫県エリアのお困りごとは「オールクリア」にお任せ下さい。