京都・奈良・滋賀エリアの
不用品回収・粗大ゴミならオールクリアにお任せください。

オールクリア
フリーダイヤル0800-777-5374
インターネット無料見積り24時間受付中!!

お役立ちコラムお役立ちコラム

トップ > お役立ち情報

『遺品整理士』とは?【京都・遺品整理】

 

みなさまこんにちは。

ブログをご覧頂きありがとうございます!!

 

秋の収穫のさつまいもが

店頭に並ぶ季節になりました♬

 

みなさんお元気でお過ごしでしょうか?

さつまいもといえば甘い香りのスイートポテトも美味しいですよね^^

 

亡くなった母はこの季節によく

スイートポテトを作ってくれていたなぁなんて

大切な方を愛おしむ思い出が食べ物にもあるかと思います。

 

例えばそれが故人様が大切にされていた指輪や

文房具、お写真などにはより一層の思い入れが

あるのではないでしょうか。

 

もしご家族が亡くなられて早急にお家を片づけ

退出しなければいけない場合、それらの思い出の物が

処分業者に粗雑に扱われたら胸が痛みますよね。。

 

ご家族が息を引き取られた時は

精神的に辛い上に悲しみが癒える間もなくする事が多く

そして疲労も大きくなり遺品整理をお願いする業者選びに

余分な体力、気力をつかいたくない、、

そんなお気持ちになられることを重々お察しいたします。

 

 

そのような時

「信頼できる業者はどうやって選べば良いの?」

選ぶ基準や見るポイント分からない、、

そのようなお困りはございませんか?

 

どうぞご安心くださいませ。

それらは多くの方々が同じ気持ちで不安になるものです。

遺品整理は生活に身近なことではないので分からない事が当たり前なのです。

 

多くの方が

まず何からどうしたら良いのか分からず

不安と焦りを感じられるまま決断を迫られます。

 

そこでこの度のブログでは、依頼先を考える時に役立つ

”信頼できる遺品整理業者を選ぶポイント”

をお伝えいたします。

 




【目次】

信頼できる遺品整理業者を選ぶポイント

②遺品整理士とは?

 

 

①信頼できる遺品整理業者を選ぶポイント


まず信頼できる業者を選ぶ際に確認して頂きたいポイントは

一般社団法人「遺品整理士認定協会」より認定された『遺品整理士』が在籍しているかどうかです!

 

『遺品整理士』のいる遺品整理業者は遺族の方から良く話を伺い理解した上で

形見分けをされる物供養される物などを仕分けて整理し

故人様が使われていた遺品を丁寧に扱います

 

そして弁護士や税理士などの専門家にお繋ぎし全面的にサポート致します!

 

このような遺品整理のプロである「遺品整理士」の資格保有者が在籍するかどうかで

信頼できるプロフェッショナルな業者なのか判断して頂く基準となります。

 

それでは遺品整理士とはどのような存在なのでしょうか?

 

 

②遺品整理士とは?


遺品整理士とは前述の「遺品整理士認定協会」にて

正しい知識・技術面などの分野を学び理解し専門的知識を習得した者だけが

有する資格となります。

 

ご遺族様としっかりお話をした上で専門知識を持ってご遺品を整理し

想いのこもるご遺品を故人様への畏敬と感謝の気持ち

そしてご遺族様への配慮の気持ちを持って取り扱える専門家でございます。

 

また産業廃棄物やリサイクルについての知識を持ち

必要に応じて「弁護士、税理士、修理業者」など多方面の専門職の方々を

お結びする役割を果たします。

 




いかがでしたでしょうか?

遺品整理業者の増える昨今では少数ながらも不正行為を働く業者が

存在するのも事実でございます。

 

そんな中、皆様が信頼できる業者を選ぶ際に、少しでも情報を

お役立て頂けますと幸いです。

 

大切な方の旅立ちは精神的にも体力的にも本当に辛いものです。

そんな時に皆様のお心が悪徳な業者によって痛められませんように。

故人様を想う心情を大切にご遺品整理ができ安心して平穏な日々を

送られることをお祈りいたします。

 



オールクリアは『遺品整理士』が在籍しております。

ご安心してご相談くださいませ。

 

皆様のお気持ちに寄り添い少しでもお役に立てますよう

ご遺品整理をさせて頂きます。

 

ご質問、ご相談、無料のお見積りは

お気軽にお問い合わせくださいませ。

【TEL】

0800ー777ー5374

【電話受付時間】

9;00〜20;00

 

最後までお読みいただき、誠にありがとうございました!

秋雨の肌寒い日もございますので

どうぞご自愛くださいませ。

 
pagetop
兵庫県エリアのお困りごとは「オールクリア」にお任せ下さい。